山梨学院デジタルパンフレット::履修ガイドブック
158/164

A?B〇国際共修〇グループワーク〇ディスカッション履修可能な学部:全学部〇国際共修〇グループワーク〇海外研修152国際共修入門異文化コミュニケーション海外文化研修A?B「国際共修」とは、異なる言語文化背景を持つ学生同士が、対話を通じて互いの言語や文化を学びあうことをいいます。留学生と日本人学生が互いのことを教えあい、学びあうために、ディスカッションやプロジェクトなどを通じて対話を積み重ねます。学生同土の多様性を意識しながら丁寧に対話を積み重ねることで、他者を知るだけでなく、自己をより深く知り、さらには新たな考えや価値観を創造することを目指します。日本人学生と留学生がともに学びあう活動を通して、①自分自身や自分の言語?文化を問い直し、②多様な価値観を知り、③それらを活かすための知識?姿勢?技法を身につけます。そして、今後の学生生活において、留学を含むキャンパス内外での国際的な活動に参加する意義を考えます。〇国際共修〇グループワーク〇PBL教員から学生の皆さんへメッセージ世界はグローバル化し、日本国内の多様性も増しています。国際共修科目には、ここ山梨で、新しい自分、新しい仲間、新しい世界と出会うチャンスがたくさんあります。国際的な大学ならではの学びを通して自己を成長させましょう。異文化コミュニケーションの基礎的な理論を実践的に学びます。講義に加え、グループ?ディスカッションやコミュニケーションゲームを活発に行い、異文化コミュニケーション能力を実践的に高めていきます。15回の授業に加えて、1週間の海外研修を行います(Aは中国の南昌大学、Bはタイのコンケン大学)。授業では海外研修のための事前学習や準備を行い、渡航先では現地の大学生と共同でプロジェクトを実施します。グローバルな仲間との意思疎通を通じて多様な社会をたくましく生きる力を身につけよう!国際共修

元のページ  ../index.html#158

このブックを見る